【2021.03.24開催】セミナー第13弾:姿勢の歪みが招く体調不良とは?お客様の不調に合わせた専門知識の伝え方セミナー
この度、3月24日に第13弾のセミナー開催が決定しましたので、お知らせいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日時:2021年3月24日(水) 21:00~21:45
場所:Zoomにて開催(オンライン)
※お申し込みいただいた方にURLをご案内いたします
テーマ:姿勢の歪みが招く体調不良とは?
お客様の不調に合わせた専門知識の伝え方セミナー
登壇者:
つかはらカイロプラクティック 院長 塚原隆太氏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
姿勢分析を導入されている方・導入を検討される方は、
姿勢の重要性をお客様にお伝えされる機会も多いのではないでしょうか?
今回のセミナーでは、開業して10年、累計患者数32,000人以上を施術されている骨格矯正専門院
「つかはらカイロプラクティック」院長の塚原氏にご登壇いただき、
普段塚原先生がお客様に案内されている「姿勢の重要性」についてお話いただきます。
姿勢の歪みは自律神経の乱れに繋がり、体の不調を引き起こすため、
つかはらカイロプラクティック様では、痛みや症状を根治するために姿勢改善にも力を入れています。
数多くのプロスポーツ選手にも施術されており、体のプロとして信頼を獲得されています。
個々の不調にあった専門知識をお伝えすることで、お客様自身に治療の必要性を実感いただくので、
自然と継続率UPや、回数券の購入にも繋げられているとのことです。
姿勢の歪みが自律神経を圧迫することでどんな不調が起こるか、今一度自分の知識を整理したいという方や
お客様への姿勢の重要性の伝え方に課題を感じている方に、ぜひご参加いただきたい内容となっております。
ウェブにて無料でご視聴いただけますので、ご興味のある方はぜひお申し込みくださいませ!